スポンサーリンク
アイシングクッキーはクッキー生地の上に卵白と砂糖で作ったアイシングを絞って作るため、甘みを強く感じます。
甘みの強いクッキーではなく、ほんのりと甘味を感じるクッキーのレシピを考案しました。極限まで砂糖の量を減らして、かつクッキーの風味がよく、型抜きしやすいレシピを紹介します。
砂糖をなるべく減らしたいという方におすすめです。
スポンサーリンク
クッキー生地の材料
卵1個に対して作りやすい分量です。
砂糖 | 100g |
バター | 250g |
卵(Mサイズ) | 1個 |
薄力粉 | 360g |
- 砂糖はグラニュー糖でも上白糖のどちらでもかまいません。
- バターは有塩・無塩のどちらでも好みでかまいませんが、有塩バターはクッキー生地に塩気を感じます。
- 卵とバターは作り始める1時間ほど前に冷蔵庫から出しておきます。
クッキー生地の作り方
以下の順番で材料を加え、都度混ぜ合わせていきます。
- バター
- 砂糖
- 卵
- 薄力粉
では、詳しい作り方を説明していきます。
ボウルにバターを入れ、ゴムベラでやわらかくほぐします。

砂糖を加えすり混ぜて、白っぽくクリーム状になるようにします。下記写真のように砂糖の粒が消えてバターと混ざり、白っぽくふんわりとしたら次の行程に移ります。

卵を別の容器に割り、溶きます。
卵液を3〜5回に分けて加え、その都度ゴムヘラですり混ぜます。しっかり混ぜることにより、卵液と生地がしっかりとくっつきます。

下記写真のように生地につやが出てきます。

小麦粉を一気に加えます。ゴムベラを使い、混ぜ合わせます。

ラップをして冷蔵庫で1時間以上休ませます。できれば、一晩冷蔵庫で寝かせて翌日使うのが理想的です。
スポンサーリンク