スポーツに関するアイシングクッキーのデザインを集めました。
野球、サッカー、バスケット、ラグビー、バレエといった人気スポーツのアイシングクッキーのデザインを紹介します。
それぞれのスポーツのボールはもちろん、ユニフォームやエンブレムなどもアイシングクッキーで作れます。
野球に関するアイシングクッキー
まずは、日本でもっとも人気のあるスポーツのひとつ、野球のアイシングクッキーです。野球をしている人も多いので、野球のモチーフでアイシングクッキーを作る機会も出てくるかもしれません。

白色のベースに赤色のしずく絞りで縫い目をイメージしています

野球のグローブとバットはベースを塗って、ラインを絞ることで作れます
プロ野球のユニフォームもアイシングクッキーで作れます。ロゴをしっかりと描くとユニフォームっぽさが増します。

白地のベースに黒と黄色でラインを絞り、タイガースのユニフォームを表しています

タイガースのロゴを先に書き、ストライプを絞りました
阪神タイガースのロゴもアイシングクッキーで作れます。

直径10cmの丸いクッキー型に阪神タイガースの虎とロゴのエンブレムを絞っています
サッカーに関するアイシングクッキー
つづいて、サッカーに関するアイシングクッキーのデザインです。

直径30cmのサッカーボールのアイシングクッキー

サッカーのユニフォームとサッカーボールのアイシングクッキー

ワールドカップのフランス代表のエンブレムをアイシングクッキーでつくりました
そのほかスポーツ系のアイシングクッキー
バスケットボールのアイシングクッキーです。
丸いクッキー型で作れます。ラインを斜めの角度に絞るとバスケットボールっぽく見えます。

ココアのクッキー生地にラインを同じ茶色で絞っています
バスケットボールを持っているイラストのアイシングクッキーもつくれます。

ベースを塗って、イラストを絞っています
つづいて、ラグビーボール型のアイシングクッキーです。

楕円形のクッキーで抜いています

直径6cmの丸いクッキー型にベースを絞り、バレリーナのシルエットを絞っています