ブランドロゴのアイシングクッキーのデザインを集めました。
ファッションブランド、会社名、グループ名などのロゴのアイシングクッキーを紹介します。
本物っぽく作るコツは、ロゴとまったく同じ形と色で作ることです。少しずれてしまうとニセモノ感が増してしまいます。
シャネルのロゴ
ブランドのシャネルのロゴをつくりました。

シャネルのロゴとシャネル風バッグ
シャネルの色をつかってデザインするとブランドっぽくなります。

シャネルのロゴのままのクッキー
会社名のロゴ
会社やサイトの名前のロゴを作る場合は、ロゴの形や色を全く同じにすると本物っぽくなります。

サイト名
ブランド名のロゴ
ブロンド名のロゴはイメージカラーをつかうと本物感がでます。好みの形のクッキーにイメージカラーでベースを塗り、ロゴを絞ります。

長方形にロゴを絞っています
ロゴの形通りのクッキーを切り取って、ロゴにすることもできます。

ロゴの形そのものを作っています
丸いクッキー生地にベースの黒色を塗り、白でロゴを絞っています。

ベースを塗ったアイシングにロゴを絞っています
グループ名のロゴ
ロゴの外枠がない場合は、好きな型でクッキーを焼き、ベースを塗りロゴを絞ります。ロゴに色が付いている場合は、全く同じになるように色を作りましょう。色が同じだと本物っぽくなります。

白いベースにロゴを絞っています
スポーツのロゴ
阪神タイガースのロゴです。こちらもロゴの外枠がないので四角のクッキーに黒のアイシングでベースを塗り、ロゴを絞っています。

黒のベースに阪神タイガースのロゴを絞っています
合わせてトラ柄モチーフのアイシングクッキーをつくるとそれっぽさが増します。

イメージカラーをつかったアイシングクッキーを付けています

丸いクッキー生地に赤と白のベースを塗り、虎のマークとロゴを絞っています

ワールドカップのフランス代表のエンブレムをアイシングクッキーでつくりました