スポンサーリンク
アイシング用のクッキー生地にココアパウダーを加えたクッキー生地の材料と作り方を紹介します。
生地自体に焦げ茶色があるため、アイシングをベースに塗らず、ラインを絞ってもサマになります。ベースを塗らないので、乾かす時間も短縮できます。
スポンサーリンク
クッキー生地の材料
卵1個に対して作りやすい分量です。
砂糖 | 80g |
バター | 100g |
卵(Mサイズ) | 1個 |
薄力粉 | 190g |
ココアパウダー | 20g |
- 砂糖はグラニュー糖でも上白糖のどちらでもかまいません。
- バターは有塩・無塩のどちらでも好みでかまいませんが、有塩バターはクッキー生地に塩気を感じます。
- 卵とバターは作り始める1時間ほど前に冷蔵庫から出しておきます。
ココアパウダーは製菓用の純正ココアパウダーをつかうようにしましょう。製菓用でないと、砂糖やミルクなどのほかの材料が含まれていることがあります。
通常のココアパウダーだと茶色や焦げ茶色のクッキー生地になります。
TOMIZ cuoca(富澤商店・クオカ)ココアパウダー / 1kg ココア・カカオ ココア
posted with カエレバ
スポンサーリンク